2013年05月09日
トンプソン 木製ストックに....
どうもKENTです。( ´Д`)y━・~~
KAのトンプソン用の木製ストックセット7800円で入手しました。

マルイのコピーだろうと、マガジンも互換性あるからと、
CAWのM1921のフォアグリップより安いと思い買ったのですが、
フォアグリップのみマルイと取り付け位置が違う為、ポン付け出来ません。
ストックは問題無く装着!!
グリップはモーターの当る場所を削ってやればOkay!!
残るはフォアグリップのみ.........
マルイはボルト1本で固定
KAはボルト2本で固定
レールの厚みが違うしなぁ(-.-)y-.", o O
ザ・クラッシュのTommygunを聴きながら病院にリハビリ行って来ます
KAのトンプソン用の木製ストックセット7800円で入手しました。

マルイのコピーだろうと、マガジンも互換性あるからと、
CAWのM1921のフォアグリップより安いと思い買ったのですが、
フォアグリップのみマルイと取り付け位置が違う為、ポン付け出来ません。
ストックは問題無く装着!!
グリップはモーターの当る場所を削ってやればOkay!!
残るはフォアグリップのみ.........
マルイはボルト1本で固定
KAはボルト2本で固定
レールの厚みが違うしなぁ(-.-)y-.", o O
ザ・クラッシュのTommygunを聴きながら病院にリハビリ行って来ます
2013年05月08日
トンプソン専用ケースを作る 完成かな
どうもKENTです。
フェルトが乾いたので、昨日開けた穴にダボを打っていきます。
フェルトに十字に切り込み木工ボンドで接着 以下略............

こんな感じに仕上がりました~

ドラムマガジンもダイソーで買ってきたバンドで固定
チョークストライプのスーツを着てギャングごっこができるぜぃ

ついでにM37もソウドオフしちゃいました
悪っぽい装備が加わりました。
5月12日 八街の「どんぱち」に参加しますので、気軽に声かけてちょ
フェルトが乾いたので、昨日開けた穴にダボを打っていきます。
フェルトに十字に切り込み木工ボンドで接着 以下略............

こんな感じに仕上がりました~

ドラムマガジンもダイソーで買ってきたバンドで固定
チョークストライプのスーツを着てギャングごっこができるぜぃ

ついでにM37もソウドオフしちゃいました
悪っぽい装備が加わりました。
5月12日 八街の「どんぱち」に参加しますので、気軽に声かけてちょ
2013年05月07日
トンプソン専用ケースを作る02
さてさてトンプソンを固定する為、ダボと呼ばれる木の丸棒を打ち込みます。
合板に直径8mmの穴をドリルで開けていきます。
ダボが入る事を確認し、高級そうに見せる為にフェルト張りにします。

フェルトは水性ボンドで接着します。
一生懸命アイロンでフェルトを伸ばし、
半日位放ったらかし〜( ´Д`)y━・~~
次回、完成編
合板に直径8mmの穴をドリルで開けていきます。
ダボが入る事を確認し、高級そうに見せる為にフェルト張りにします。

フェルトは水性ボンドで接着します。
一生懸命アイロンでフェルトを伸ばし、
半日位放ったらかし〜( ´Д`)y━・~~
次回、完成編
2013年05月07日
トンプソン専用ケースを作る 01
千葉県はY市の某インドアフィールドのショップにて
破格でマルイのトンプソンを購入して来ました。
丁度、マフィア映画を観まくってる時だったので、
専用ケースが欲しいなぁ〜って毎日......
アメリカのサイトには200$ぐらいからあるんですけどね
送料や色々で350$ぐらいに......
無いなら造る!!
リサイクルショップにてペロペロのギターケースを1500円
カインズホームにて11mm合板を780円
ダイソーにて緑のフェルトを2枚
木工ダボ40本
ベンリーバンド×2
ギターケースの内寸を図り、型紙を作製
合板に型紙を当て線を引いて後、ジグソーでバリバリ切って行きます。
布やすりで角を落として第一段階終了
破格でマルイのトンプソンを購入して来ました。
丁度、マフィア映画を観まくってる時だったので、
専用ケースが欲しいなぁ〜って毎日......
アメリカのサイトには200$ぐらいからあるんですけどね
送料や色々で350$ぐらいに......
無いなら造る!!
リサイクルショップにてペロペロのギターケースを1500円
カインズホームにて11mm合板を780円
ダイソーにて緑のフェルトを2枚
木工ダボ40本
ベンリーバンド×2
ギターケースの内寸を図り、型紙を作製
合板に型紙を当て線を引いて後、ジグソーでバリバリ切って行きます。
布やすりで角を落として第一段階終了
