2014年04月04日

ダミーショットシェル製造中

どうも、独り者密造団の団長のKENTです。
密造って言ってもダミーですから通報しないでね‼︎
ショットガンが大好きなら
ショットシェルをジャラジャラしたいですよね‼︎
だけどダミーショットシェルって滅多に売っていなし、
5、6発じゃ物足りないKENTです‼︎
だったら作りましょう‼︎
アメ〜リカァと合衆国から
合法的に正規の輸入手続きし手に入れたアイテムが〜




ダダーン‼︎
LEE社のハンドリローダー‼︎
何故かストックやスリングが猟銃免許が無いと輸入出来ないのに、リロードツールが合法なのかはわかりませんが...
無事に届きました。
リロードツールとは自分好みで雷管・火薬・弾頭を組み、オリジナルのカートリッジを作れるマシーンです。
撃ち終わった薬莢を再度使用する際に役立つ物です。

そしてKENTは
産業廃棄物である発射済みの散弾を独自ルートで回収



使用済みの雷管
ガンパウダー(火薬)は絶対に入れません。
てか手に入りません‼︎
散弾(鉛)の代わりにBB弾を詰めます。


ガッチャンガッチャン詰めちゃうぜ〜


ウィンチャスターの安価な黒弾も数が有ればカッコイイっすよ‼︎
手前に転がっているのはカラーBB弾です


スタークリンプ(閉じ口)もバッチシ


この光景を見れば実包?生弾?って勘違いされますけど
中身は0.25のBB弾ですから安心して下さい。


こんな具合に絶賛製造中でございます。
目指せ散弾野郎
目指せジャングルのポイントマンです。

5月末にインドアフィールドの「どんぱち」さんで
フリマイベントを開催するとの情報がありました。
友人と一緒に参加してダミーショットシェルを販売します。

値段は検討中ですが。
1発辺り***円なら買えるよ〜ってコメントを貰えたら参考になります。
よろしくお願いします。






同じカテゴリー(ショットガン)の記事画像
S&T M870 ストック外し方
S&T M870 ストック外し方
フルメタルな散弾銃
CA870再び
短小ショットガン 4
短小ショットガンショットガン 3
同じカテゴリー(ショットガン)の記事
 S&T M870 ストック外し方 (2015-02-24 04:58)
 S&T M870 ストック外し方 (2015-02-24 04:37)
 フルメタルな散弾銃 (2015-02-21 06:33)
 CA870再び (2015-01-13 11:40)
 短小ショットガン 4 (2014-05-16 06:04)
 短小ショットガンショットガン 3 (2014-05-15 14:16)

Posted by KENT  at 16:47 │Comments(2)ショットガン

この記事へのコメント
ハンドロードしているのね~
ウィンチェスターは安い方なの?
3つで500-700円だったら欲しいかな
Posted by ys1992 at 2014年04月05日 00:20
格好いいですね!リロードマシンの購入方法をよろしければ教えていただけませんか?
Posted by Mr.K at 2016年08月22日 19:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。