スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月07日

トンプソン専用ケースを作る02

さてさてトンプソンを固定する為、ダボと呼ばれる木の丸棒を打ち込みます。
合板に直径8mmの穴をドリルで開けていきます。
ダボが入る事を確認し、高級そうに見せる為にフェルト張りにします。

フェルトは水性ボンドで接着します。
一生懸命アイロンでフェルトを伸ばし、
半日位放ったらかし〜( ´Д`)y━・~~

次回、完成編  


Posted by KENT  at 22:34Comments(0)トンプソン

2013年05月07日

トンプソン専用ケースを作る 01

千葉県はY市の某インドアフィールドのショップにて
破格でマルイのトンプソンを購入して来ました。
丁度、マフィア映画を観まくってる時だったので、
専用ケースが欲しいなぁ〜って毎日......
アメリカのサイトには200$ぐらいからあるんですけどね
送料や色々で350$ぐらいに......
無いなら造る!!

リサイクルショップにてペロペロのギターケースを1500円
カインズホームにて11mm合板を780円
ダイソーにて緑のフェルトを2枚
木工ダボ40本
ベンリーバンド×2

ギターケースの内寸を図り、型紙を作製
合板に型紙を当て線を引いて後、ジグソーでバリバリ切って行きます。
布やすりで角を落として第一段階終了

  


Posted by KENT  at 19:20Comments(0)トンプソン

2013年05月07日

ミリブロ始めました。

どうもKENTです。
サ**ーるよりもブログアップがラクチンなので
コッチに来ました〜
  


Posted by KENT  at 18:47Comments(0)