2014年07月21日
どんぱち 定例会に参加
タバコを吸い過ぎて喉がガラガラのKENTです。
先日、7/20 インドアフィールド どんぱちの定例会に参加しました。
前日の一時的な豪雨で外フィールドは良い塩梅にドロドロになってたはずですが‼︎(; ̄ェ ̄)
いざって時のインドアです。
予約でスグに埋まってしたそうで、いつも以上にゲーマーの方が来られておりました。
今回、KENTはODの染粉で染めたカミースにターバン姿でしたが、知人からは歩く「サヤエンドウ」「ちょっと痛んだ枝豆」
農家じゃないと分からない表現ですが、「緑の宇宙人」よりは良かったつもりです(^O^)
気付くの遅かったですが、カミースって凄く薄くて想像以上に痛いです。∑(゚Д゚)
跳弾でチクっとしました。
身長が162cmですので、狭い通路も天井の低い場所スイスイ通れる
バリケードからはチョイと屈めばスッポリ
収まり
狭い空間は個人的に好きですw
180cmぐらいの方が普通に立っているバリケードから、頭が数センチ見えるんですよねw
どんぱち名物の突入戦はかくれんぼの様な物です。
例えば、赤チームがフィールド内に立て篭もります。
勿論ですが隠れるのもOKです。
ロッカーの中やバリケードの後ろに息を潜めジッとするわけです
黄チームは各ドアから復活有りフリーエントリーで突入して来ます。
赤チームは必死に生き残る
黄チームは赤チームの殲滅
そんなゲーマーです
今回KENTは段ボールの中に潜みました。
そぉっと開けてペシペシ撃つと、
フレンドーファイヤだぁ〜
味方だぞ〜
まだ何処かに居るぞ〜
って錯乱状態です。(≧∇≦)
段ボール撃たれたら素直にヒットのつもりでしたが、誰も気付いてもらえないまま勝てました。
この時期だとマルイのガスショットガンや
モスカートは猛威ですね。
ショットガンで沢山倒せましたし、ショットガンで何度も撃たれました。

怪我も無く安全に遊べた1日でした。
先日、7/20 インドアフィールド どんぱちの定例会に参加しました。
前日の一時的な豪雨で外フィールドは良い塩梅にドロドロになってたはずですが‼︎(; ̄ェ ̄)
いざって時のインドアです。
予約でスグに埋まってしたそうで、いつも以上にゲーマーの方が来られておりました。
今回、KENTはODの染粉で染めたカミースにターバン姿でしたが、知人からは歩く「サヤエンドウ」「ちょっと痛んだ枝豆」
農家じゃないと分からない表現ですが、「緑の宇宙人」よりは良かったつもりです(^O^)
気付くの遅かったですが、カミースって凄く薄くて想像以上に痛いです。∑(゚Д゚)
跳弾でチクっとしました。
身長が162cmですので、狭い通路も天井の低い場所スイスイ通れる
バリケードからはチョイと屈めばスッポリ
収まり
狭い空間は個人的に好きですw
180cmぐらいの方が普通に立っているバリケードから、頭が数センチ見えるんですよねw
どんぱち名物の突入戦はかくれんぼの様な物です。
例えば、赤チームがフィールド内に立て篭もります。
勿論ですが隠れるのもOKです。
ロッカーの中やバリケードの後ろに息を潜めジッとするわけです
黄チームは各ドアから復活有りフリーエントリーで突入して来ます。
赤チームは必死に生き残る
黄チームは赤チームの殲滅
そんなゲーマーです
今回KENTは段ボールの中に潜みました。
そぉっと開けてペシペシ撃つと、
フレンドーファイヤだぁ〜
味方だぞ〜
まだ何処かに居るぞ〜
って錯乱状態です。(≧∇≦)
段ボール撃たれたら素直にヒットのつもりでしたが、誰も気付いてもらえないまま勝てました。
この時期だとマルイのガスショットガンや
モスカートは猛威ですね。
ショットガンで沢山倒せましたし、ショットガンで何度も撃たれました。

怪我も無く安全に遊べた1日でした。
Posted by KENT
at 06:36
│Comments(0)