スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月08日

続 水筒2形

おはようございます。
水筒飲み比べ野郎のKENTです。
先日のオークション件ですが、
即決入札ありがとうございました。

前回、水筒カップにてラーメンを作った翌日の事です。


Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんてこったい‼︎
水が漏れてるじゃないか
朝のコーヒーブレイクが〜…>_<…
ハンドル基部が
自衛隊の場合リベットリベット止めなんですよ
米軍のキャンティーンカップは溶接されていたのに.....
そんま事がありまして、購入元のPXにメールを送りました。
モチロン写真付きで‼︎
返事が来ないまま約1週間
来ました。
それも物が来ました。
水筒2形のカップのみが‼︎
舐め回すように眺めてたら衝撃的な事に気づきました‼︎
なんと
なんと!
なんと!!


Qが入ってるじゃないですか‼︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


こちらがQ入りのカップ
リベットが平らになってますね〜


こちらが水漏れカップ
リベットが小さく出っ張っています
両カップとも生産ラインが違うらしく
口の広さが異なりました。
ロスコのキャンティーンカップの蓋が
Q入り方がギチギチ(O_O)
水漏れの方がユルユル(´Д` )
(変な意味じゃないですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
水筒を差し込んだら
Q入りの方が3〜4mmほど深く入ります。
官品同等品ならば水漏れなんて起きないはずです!
今夜早速ラーメンを作ってみます。

つい先日
「演習の時とか水筒のカップでコーヒーとか作るの?」
ドキドキしながら陸自の知り合いに聞きました
「そんな暇なんか、ねぇよ‼︎」
一瞬で心が折れそうなKENTでした。

明日、戦の定例会に遊びに行ってきます。

飯盒で昼飯を食ってたりします。
虐めないで下さいね‼︎



  


Posted by KENT  at 07:19Comments(0)自衛隊