スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月31日

M870に銃剣を着けたいな

どうも、ナイフ好きだけど先端恐怖症のKENTです。
( ´Д`)y━・~~
M870にも様々なバリエーションが御座いますが‼︎
KENTの目指すところは
ウィングマスターでもヽ(´o`;
ライアットでもo(`ω´ )o
ブルドッグスタイルでもありません(゚o゚;;

M870 Mk1です。



80年代の海軍兵士だと思いますが、
彼が持っているショットガンこそM870Mk1です‼︎
なんとバヨネットラグが着いた軍用ショットガンなんですよ。∑(゚Д゚)

ショットガンに銃剣って言えば
唯一ミルスペックを合格したモスバーグM590
WW2の連合軍のM1897だっけ?トレンチガン
NAMの頃
チャイナレイクがカスタムしたイサカM37通称チャイナレイク・イサカ
ダックビルハイダー
ヒートシールド
バヨネットラグ
正にダークなショットガンですね。
マルイさんがM870を出してくれたので皆と違うカスタムをしたいなぁ〜
ショットガンにヒートシールドつけたらね
気が付いたら、結構付けてる人が居たのね!?
今度は銃剣ですよね‼︎







エクストラマガジンチューブとバヨネットラグを兼ねたアダプターを輸入するか自作するかで解決するのですが....
多分、輸入は出来ないのです.....
今すぐにでも取り付けたいので


マガジンチューブのチューブエンドを外します。


チューブエンドを銃剣のバレル側の輪にカマして締めます。


じゃ〜ん


じゃんじゃ〜ん


本家フロビス者の真鍮ブレードモデルも着きました‼︎
素晴らしいじゃないですか〜
かっこ良くなってきました‼︎
振り回しても大丈夫‼︎
ムラムラが少し収まりましたので今日はこの辺で(^ー^)ノ

傾注!!マルイM870はレシーバーからバレルが横方向にグラグラするんで樹脂ナイフの方が安心ですよ


  


Posted by KENT  at 16:15Comments(1)ショットガン